◆Xperia ACE III(エクスペリア)が充電できない・・・
充電口に充電ケーブルを差し込んでも反応しない、または反応しているけどバッテリーが溜まっていかない・・・
そんな時は、充電口が故障している可能性があります。
特に、最近のスマートフォンはキャップレス防水で充電端子のピンが剥き出しになっているものが多いため、摩耗や腐食などにより通電ができなくなってしまうリスクが高いです。
◆修理の難易度は ★☆☆☆☆
リアカメラの修理の難易度は「★☆☆☆☆」です。
その理由は....
こちらの機種はバックパネルを外せれば簡単に修理箇所まで辿り着けます。一点、気を付けるのはバックパネルを再度貼り付けする時に、薄い粘着テープだと修理後にバックパネルが浮いてきてしまうことがある点です。
もちろん、当店ではちゃんと厚さを加味した特殊な粘着テープにて施工をしています!!!
◆修理の詳細
- 即日修理:不可(お取り寄せが必要です)
- 修理費用:¥14,300
- 修理の時間:90分
◆まとめ
今回は部品の交換だけで症状の改善ができたのでよかったです。
充電口が破損してしまった場合、充電時に過電流が流れるなどしてショートしてしまうと、パーツだけではなく、基板にまで破損が及ぶことがあります。
そうなると、修理費用も高額、または修理不可になってしまうこともありますので、充電の調子がわるいな・・・と感じたら早めにご相談くださいませ。
◆スマホの困ったは当店にお任せ!
---
◆ スマホの「困った」は当店へおまかせ! ■=■=■=■=◆
スマホ修理工房草加駅前店
〒340-0015 埼玉県草加市高砂2丁目9-1 草加マルイ1F
TEL:048-999-5316
【総務省登録修理業者】
電気事業法:T000032 / 電波法:R000032
◆=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=◆