Galaxy A32 落下で液晶不良!

Galaxy A32 落下で液晶不良!

皆さんこんにちは!

スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。

 

今回は Galaxy A32 の、液晶不良で操作不能状態の修理について書きます!

 

データの引き継ぎ作業ができる範囲での復旧をご希望で、

全く同じ機種の端末と合わせて2台一緒にお持ち込みいただきました。

 

パーツ交換もご提案は可能ですが、今回はドナー端末をご持参いただきましたので、

基板移植にて復旧のご提案をさせていただきました!

 

 

メイン基板の交換作業

基板移植は、パーツ不具合などがあった際に

ドナー端末の基板と元の基板を交換することで操作の復旧を試す修理の仕方です!

 

主にパーツの流通がない場合や、破損パーツが多い時などにご提案することが多いです。

 

バッテリーの上部がメイン基板部分です。

ここに主なチップが集まっていて、CPUやデータが保存されているのもメイン基板でとなります。

基板移植の注意事項としては、元の基板が何か不具合を起こしていると

基板移植をしてもその不具合が引き継がれてしまいます。

 

受付時に詳しく注意事項はご説明いたしますので、ご安心ください!

 

 

修理完了!

今回は引き継がれる不具合等もなく正常に動作してくれました!

無事に修理完了です。

 

いかがでしたでしょうか。

パーツの流通がある場合でも、ご自宅に同じ機種があれば基板移植がご提案可能です!

2台分の分解のため、作業時間を長めにいただく場合がございます。。

ご予約もお取りできますで、お困りの症状があればお気軽にご相談ください!

 

最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分

スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店

営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745

 

こちらの記事もおすすめ!

店舗情報

平塚OSC湘南シティ店

平塚OSC湘南シティ店

0120-359-039
営業時間:10:00~20:00 / 定休日:OSC湘南シティに準ずる
住所:〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ1F
最寄駅:平塚駅南口から徒歩10分
対応できる修理
iPhoneシリーズ iPad・iPodシリーズ Androidスマホ Androidタブレット Apple Watch
取扱サービス
中古端末 買取 ガラスコーディング アクセサリ販売 Wi-fiレンタル

平塚OSC湘南シティ店からのその他修理日記

iPhone11 購入から6年交換しないで使っていたら膨張した、、💦
修理日記

iPhone11 購入から6年交換しないで使っていたら膨張した、、💦

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)11について書きます。   購入してからずっと使っていて、2年くらい前に新しい端末に買い替えて、   ずっと使わずにしまっていて、子供に使ってもらおうと思い、   確認したら膨張していて、充電するのが怖く起動しない状態でお持ち込みいただきました。     バッテリー交換! バッテリーは、経年劣化で膨張することは多いです。   特に買い替えて、使わずにいたら膨張したとお持ち込みいただくことは少なくはありません。   新しいのに交換完了! かなり膨張していたので、負荷をかけないように丁寧に外して、 交換ができました!!   交換後は動作は正常で、他に交換箇所などもなかったので、   1時間ほどでお渡しができました!!     いかがでしたでしょうか。 バッテリー膨張は経年劣化や高温環境、過充電などが原因で内部にガスが溜まる症状です。   それ以外にも膨張の影響で、画面が浮いてきたり、異臭(甘い焦げた匂いなど)がしてきます。   カバーを付けていて画面が浮いているのに気づかない方は多く、   画面映りに違和感があり確認したら、浮いてたという方も多いです。   皆様も一度確認していただければと思います。     最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone11 ご夫婦でお持ち込み!2台とも減りが早い!?(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone12mini 減り早くて、次の日に起動不可に😣(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone13 普通に使っていたら、画面が浮いてきた、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone13ProMax 数回落として、線と液晶漏れが出た😭
修理日記

iPhone13ProMax 数回落として、線と液晶漏れが出た😭

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)13ProMaxについて書きます。   一度落とした時は、割れが入ってしまい、動作には問題ないからと使っていて、   二度目は右下に液晶漏れができて、   三度目はピンクの線が入ったとお持ち込みいただきました。       画面交換 基本的にはない事ではあるのですが、かなり端末に負荷がかかっている場合、   タッチ不良や、正常に表示されないことがあるとのことでしたので、   仮付けして、不具合がないかの確認を行います。 交換完了!! 動作確認後不具合はなかったので、1時間ほどでお渡しができました☺️       いかがでしたでしょうか。 液晶不良が入る理由は何個かありますが、特に多いのは   今回のように落とした衝撃や、水没などです。   iPhoneなどはあまりみられないですが、 Androidの場合は経年劣化により線が入ってしまうことがあります。   衝撃などが大きいと、負荷に耐えられずに画面が映らなくなってしまい、   交換しても復旧しない事などがありますので、   落としたり、重たいものを置いたりしないようにしていただければと思います!     割れや液晶不良が入りましたら、早めにお持ち込みいただければと思います。   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone14 落として線が入ってまた落としたら、丸い黒いのが出てきた、、(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhoen15 お子様と遊んでいて、画面に液晶不良が、、😭(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone14Pro 気づいたら、画面が緑色になった😰(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhoneSE3 放っておいたら、液晶不良が広がってきた、、
修理日記

iPhoneSE3 放っておいたら、液晶不良が広がってきた、、

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン) SE3について書きます。   一番最初は小さくちょっとあるなくらいの大きさだった液晶漏れとのことでしたが、 日に日に広がり、今では画面の半分弱くらいの大きさになってしまったとのことでした、、   液漏れがあるところでもタッチの反応はあるそうなのですが、やはり使いづらく、 仕事で使っている端末のため、さすがにやばいとお持ち込みいただきました。       動作の確認 画面が正常に写っている部分のみ動作の確認を行いました。   動作確認だけでも、操作がしづらいため、いつもより時間がかかってしまいました💦   交換完了! 画面とホームボタンを仮付けして、タッチが反応するかや、ホームボタンが機能するかの確認を行い、 イヤースピーカーやインカメラなどが正常に機能するかの確認をして、 問題なかったので、1時間ほどでお客様にお渡しができました!     いかがでしたでしょうか。 液晶漏れは、今回のようにそのまま使っていると、日に日に広がっていき、 全体が黒くなり使えなくなり、データの取り出しや、新しい端末に引き継ぐこともできなくなる可能性が高いので、 そうならないように早めにご相談いただければと思います。         最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! Xperia10Ⅲ 数ヶ月前に落として、気づいたら起動不可に、、🥹(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone11Pro 使っていると細かい破片が落ちてくる、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone13 何度も落として気づいたらバックガラスがボロボロに(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone11 画面表示がおかしいし、減りが早い、、📱🔋
修理日記

iPhone11 画面表示がおかしいし、減りが早い、、📱🔋

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)11について書きます。   落としてしまい、画面に液晶不良が入ったとお持ち込みいただきました。 減りが早いのも気になるとのことで、 せっかく画面を変えるなら一緒に交換したいと言っていたいただけたので、 2箇所交換を行いました!     まず画面を開ける! 2箇所修理を行う場合は、まずお持ち込みいただいた理由の箇所の交換を行い、   今回の場合ですと画面を仮付けして、不具合がないかの確認を行います。   仮付けで不具合が見られなかったので、パーツを移植したら、   バッテリーも仮付けして不具合がないかの確認を行います!!   全ての動作確認 画面から動作の確認を行います!   全て画面が反応するかや、 表示に問題がないか、 新しい画面に移植してパーツが正常に機能しているかなどの確認を行います👍   動作は全て問題がなかったので、1時間ほどでお客様にお渡しができました!!   いかがでしたでしょうか。   多くの方は、バッテリーと合わせて修理される方も多くいらっしゃいます!   パーツのご用意があるものでしたら、 数箇所同時修理なども出来ますので、お気軽にご相談していただければと思います。       最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone11 ご夫婦でお持ち込み!2台とも減りが早い!?(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone8 数日前から起動が不安定🪫(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone13 普通に使っていたら、画面が浮いてきた、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
Xperia10Ⅲ 数ヶ月前に落として、気づいたら起動不可に、、🥹
修理日記

Xperia10Ⅲ 数ヶ月前に落として、気づいたら起動不可に、、🥹

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はXperia(エクスペリア)10Ⅲについて書きます。   トラックの運転手をされている方で、乗ろうと思い、椅子に端末置いといていたら、 落ちてしまい画面が割れてしまい、動作などは問題なくできていて、 気づいたら画面がつかなくなってしまったとお持ち込みをいただきました!     どこまで修理希望かをお伺いをします。   画面交換や起動不可でお持ち込みいただく方にはどこまで修理をしたいかの希望をお伺いします。   例えば、起動した場合通常使用なのか、最低限のデータの引き継ぎをしたいなど、、   今回のお客様は、数ヶ月後に買い替える予定のため、通常使用をしたいとのことでした😊 画面交換完了! 画面交換で正常に起動してくれました!   ただ元の画面の割れがひどく、インカメラの部分に細かい砂埃が入っていて、若干曇って見える状態でした🥲   お客様にご相談させていただき、修理するかしないかをお伺いし、 インカメラは使用しないからそのままでいいとのことでしたので、 元のとのパーツのままお渡しいたしました。       いかがでしたでしょうか。 今回のように、動作が正常にできていない場合お客様にご相談させていただき、 どこまでの復旧を希望されるかをお伺いします☺️   Android端末の場合、店頭に在庫のご用意がないことが多いため、 発注で2-3日お時間をいただくことがありますので、事前にご相談いただければと思います。     最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! Galaxy A32 落下で液晶不良!(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) Xperia10 Ⅱ、充電口の接触不良で充電できない💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) pixel7a 2年近く使っていて、減りが気になる…(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone14 落として線が入ってまた落としたら、丸い黒いのが出てきた、、
修理日記

iPhone14 落として線が入ってまた落としたら、丸い黒いのが出てきた、、

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)について書きます。 一度落としてしまい、ピンクの線が出て、 動作には問題がなく使えるからと使っていて、 また落としてしまい、今度は液晶が漏れてしまったとお持ち込みいただきました。     保護ガラスを貫通して液晶まで石が刺さって液が漏れてしまっていました、、   動作確認! 動作が正常にできるかの確認を行います。   何度か落とされたとのことだったので、 しっかりと不具合がないかの確認をしてから、 画面の交換を行います☺️   画面交換完了! 元の画面を外して、液晶不良が出てないかの確認を行います。   iPhoen14から画面を外すと金属フレームがあり、 基板などが熱を持っても画面に影響が出ない構造になっています。   そのため、構造がその前の機種よりもより分かりやすくなっているので、 効率よく交換ができます!   いかがでしたでしょうか。 液晶不良などは画面に割れが入っていなくてもその症状が出てくる事があります。   Androidの場合だと、劣化などでカラフルな線が入ったとお込み込みいただくことが、 iPhoneよりも多く感じます。   動作などに問題がないからと使われている方も少なくはないのですが、 劣化が進んではいると思うので、様子をみながらご使用いただければと思います☺️     最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone11 落としてしまい画面表示がおかしい📱(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone14 朝起きたら画面のタッチが効かなくなってた😓(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone8 5分に一回くらい画面半分がおかしくなる!!??(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)