こんにちは!スマホ修理工房天神地下街店です😊
今回は Google Pixel6 のバッテリー膨張でご来店いただいたお客様の修理事例をご紹介します。
お持ち込みいただいた端末は、背面パネルが浮き上がっており、中でバッテリーが膨張している状態でした💦。このまま放置してしまうと、内部パーツの圧迫による画面割れや基板の損傷、さらには発火や発煙の危険性もあり、とても危険です⚠️
■膨張の原因は?
今回の症状の大きな要因は バッテリーの劣化 です。スマートフォンのバッテリーはリチウムイオン電池で、使用から2~3年経過すると劣化が進み、膨張や急な電池切れといったトラブルが発生しやすくなります。
さらにお客様からヒアリングしたところ、 充電器を差しっぱなしのまま長時間使用 したり、就寝中も充電し続ける習慣 があったそうです。これらの充電方法はバッテリーに負担をかけ、劣化を加速させる要因となります⚡。
■修理内容
当店では膨張したバッテリーを取り外し、新しい純正同等品のバッテリーに交換。
内部の状態も丁寧にチェックし、ほかのパーツへのダメージがないことを確認したうえで作業を完了しました🔧。
データはそのままの状態でお返しできるのも当店の強みです✨。
■予防のために
-
就寝中の充電は避ける
-
充電器を差したままの長時間利用は控える
-
過充電を防ぐため、80%程度で充電を止めるのもおすすめ
こうした習慣を見直すことで、バッテリーの寿命を少しでも延ばせます😊。
■まとめ
「最近バッテリーの減りが早い」「背面が浮いてきたかも?」という症状は、膨張のサインかもしれません。
そのまま使い続けるのは非常に危険ですので、ぜひお早めに当店へご相談ください!
📍スマホ修理工房天神地下街店では、Pixelシリーズをはじめ各種スマートフォンのバッテリー交換に即日対応しております。
大切なデータはそのまま、安心・安全な修理をお約束します🙌。
▶Pixelのバッテリー交換も最短即日対応!
ご相談・お見積りだけでも大歓迎です😊