皆さんこんにちは!
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。
今回はiPhone(アイフォン)11について書きます。
充電が少なく、充電器を刺して寝て、
朝起きたら起動しない状態で、充電ができていないと思い、
再度充電を試したり、線を変えたりしたそうなのですが、起動しないとのことでした。
店頭で確認したのですが、やはり反応が全くない状態でした。
今回の症状で考えられる原因としては、
・バッテリー
・充電口の接触不良
・基板
が考えられます。
バッテリーの仮付け
まずバッテリーを仮付けしてみて、起動するかの確認を行います。
新しいバッテリーは残量があるものなので、バッテリーを仮付けして復旧しない場合は、
基板自体の問題になります。
今回は、バッテリーの仮付けで起動したので、基板原因は除外になります。
動作確認!
起動したら、充電口が反応するかの確認を行います。
充電器を刺して反応して充電も問題なく溜まっていたため、
バッテリー交換のみでお渡しができました!
いかがでしたでしょうか。
バッテリーの劣化などでこのような症状でお持ち込みいただくことは少なくはありません。
そのような場合は、今回のように一つ一つ原因を確認していきます。
端末が劣化していると様々な不具合が出る可能性がありますので、
大切に使っていただければと思います!
最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店
営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745
こちらの記事もおすすめ!
- iPhone13Pro 購入から4年2,3分に1回再起動を繰り返すようになった🪫(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- iPhone13ProMax バッテリー、アウトカメラ、リアカメラレンズ3箇所修理!?(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- iPhone11 購入から6年交換しないで使っていたら膨張した、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)