こんにちは!スマホ修理工房 天神地下街店です!😊
先日、Google Pixel 6をご利用のお客様から、「なんだか画面が浮いてきた…」というご相談をいただきました。確認させていただくと、やはりバッテリーが膨張し、内部から画面を押し上げている状態でした😱!
🔍 バッテリー膨張のサインを見逃さないで!
バッテリーが膨張すると、以下のような症状が現れます。
-
画面の浮き上がり:特にフレームとの間に隙間ができる
-
本体の膨らみ:裏面や表面がふっくらしている
-
バッテリーの減りが異常に早い
そのまま使い続けると、画面が割れてしまったり、最悪の場合発火の危険性もあります🚨!画面が浮いてきたら、すぐに修理をご検討ください。
🛠️ Google Pixel 6 バッテリー交換修理レポート
今回のGoogle Pixel 6も、バッテリーがパンパンに膨らんでいました。
-
画面の取り外し:浮いているとはいえ、慎重に画面を開けます。
-
膨張バッテリーの除去:安全に気を付けながら、古いバッテリーを取り外します。
-
新しいバッテリーを装着:高品質な新しいバッテリーに交換します🔋✨
-
動作確認と圧着:画面をしっかりと閉じ、各機能の動作を確認して修理完了です!
約1時間ほどで、画面の浮きは解消し、安心して使えるPixel 6に元通りになりました!🙌
💡【修理担当者からの豆知識】
バッテリー膨張は、経年劣化だけでなく、充電環境(非正規の充電器の使用など)や、端末に負荷がかかりすぎる使い方(充電しながらのゲームなど)でも早まることがあります。他の機種のPixel 8やPixel 9でも、バッテリーは消耗品ですので日々の使い方にはご注意くださいね!
📱 他の機種の修理もお任せください!
当店では、Google Pixelシリーズ(Pixel 7a、Pixel Foldなど)はもちろんのこと、iPhoneやXperia、Galaxy、さらにはNintendo Switchなどのゲーム機の修理まで幅広く対応しております!
特にスマホの最新機種が出ると、「古い機種のパーツはもうないかも…」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、ご安心ください。部品の在庫状況など、まずはお気軽にお問い合わせくださいね!📞
📍 天神地下街ですぐアクセス!
当店は、天神地下街の西9番街にございます。西10番街(アクロス福岡・市役所方面)の出入口からも近く、お買い物やお仕事の合間に立ち寄りやすい場所にあります。
画面が浮いてきた、充電の減りが早いなど、スマホのお困りごとは、ぜひ当店にご相談くださいませ!ご来店をお待ちしております!😊
スマホ修理工房 天神地下街店
【営業時間】 10:00~20:00 (天神地下街に準ずる)
【場所】 天神地下街 西9番街(西10番街からもすぐ!)