皆さんこんにちは!
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。
今回はiPhone(アイフォン)について書きます。
一度落としてしまい、ピンクの線が出て、
動作には問題がなく使えるからと使っていて、
また落としてしまい、今度は液晶が漏れてしまったとお持ち込みいただきました。
保護ガラスを貫通して液晶まで石が刺さって液が漏れてしまっていました、、
動作確認!
動作が正常にできるかの確認を行います。
何度か落とされたとのことだったので、
しっかりと不具合がないかの確認をしてから、
画面の交換を行います☺️
画面交換完了!
元の画面を外して、液晶不良が出てないかの確認を行います。
iPhoen14から画面を外すと金属フレームがあり、
基板などが熱を持っても画面に影響が出ない構造になっています。
そのため、構造がその前の機種よりもより分かりやすくなっているので、
効率よく交換ができます!
いかがでしたでしょうか。
液晶不良などは画面に割れが入っていなくてもその症状が出てくる事があります。
Androidの場合だと、劣化などでカラフルな線が入ったとお込み込みいただくことが、
iPhoneよりも多く感じます。
動作などに問題がないからと使われている方も少なくはないのですが、
劣化が進んではいると思うので、様子をみながらご使用いただければと思います☺️
最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店
営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745
こちらの記事もおすすめ!
- iPhone11 落としてしまい画面表示がおかしい📱(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- iPhone14 朝起きたら画面のタッチが効かなくなってた😓(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- iPhone8 5分に一回くらい画面半分がおかしくなる!!??(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)