こんにちは!スマホ修理工房大和店です!
今回は、Xperia10Ⅲのバッテリー膨張によってバックパネルが浮いてきてしまったというご相談をいただきました。
ご来店時の症状
お客様から「最近スマホの背面が浮いてきて、なんだか隙間ができている」とのご相談。
拝見すると、バッテリーの膨張によってバックパネルが押し上げられ、隙間ができている状態でした。
このまま放置すると、液晶パネルや内部ケーブルの破損につながる可能性もあるため、早めの対応が必要です。
修理の様子
まずは慎重にバックパネルを取り外します。膨張しているバッテリーは非常にデリケートなため、ピンセットや工具で傷をつけないよう細心の注意を払います。
取り外したバッテリーは、やはりかなり膨張しており内部ガスが溜まっている状態でした。
新しい純正品質のバッテリーを取り付け、しっかりと固定・通電確認を行います。
その後、バックパネルを圧着して密着度を確認。
無事にバックパネルの浮きも解消され、端末が元通りの姿に復活しました!
修理結果
バッテリー交換後は正常に充電・起動が確認でき、動作も問題なし!
見た目もスッキリして、お客様にも「また安心して使える!」と喜んでいただけました!
Xperiaシリーズは構造が精密なため、バッテリー膨張による影響が出やすい機種でもあります。
背面の浮きや画面の浮きは内部での異常のサインですので、早めの修理をおすすめします。