スマートフォンの修理なら、イオンモール松本晴庭3階 スマホ修理工房イオンモール松本店まで🐇💨
長野県中南信地域最安値!データそのまま・基本即日での対応が可能でございます☺️♫
こんにちは、スマホ修理工房イオンモール松本店でございます📱⚒️
本日は、充電ケーブルを抜くと電源が落ちてしまうとお持ち込みいただいたiPod classic(アイポッドクラシック)の修理をご紹介いたします💡
iPod classic(アイポッドクラシック) バッテリー交換修理
今回は、iPod classic(アイポッドクラシック)のバッテリー交換を承りました!
「懐かしい!」と思われる方も多いのではないでしょうか。
iPod classicは、Appleが2001年に初代を発売して以降、何世代にもわたり進化してきたHDD型の音楽プレイヤーです。
今回お預かりしたのは第6世代(2007年発売)のモデルです。
充電ケーブルを抜くと、電源が落ちてしまうとのことでご相談をいただきました。
リチウムイオンバッテリーは年数とともに劣化していきます。10年以上経過していれば、ほとんどのバッテリーは限界を迎えています。
今回は、バッテリー交換でご対応いたしました!
iPod classicは分解がやや難しい構造ですが、当店では修理が可能です!!
「もう古いから無理かな…」と諦めていたiPod classic、
バッテリーやHDDの交換でまだまだ現役で使えます。
大切な思い出の曲が詰まったiPodを、再び使えるようにしてみませんか?