電源が入らない!?Google Pixel 7aの電源ボタン不良をパーツ交換で即日修理【スマホ修理工房大和店】

電源が入らない!?Google Pixel 7aの電源ボタン不良をパーツ交換で即日修理【スマホ修理工房大和店】

こんにちは!スマホ修理工房大和店です。
本日は Google Pixel 7a をお使いのお客様から「電源ボタンが反応しない」というご相談をいただきました。

 

◆症状の確認

お預かりした端末をチェックすると、電源ボタンを押してもまったく反応がなく、画面のオンオフや再起動ができない状態でした。スマホの使用上、電源ボタンは欠かせないため、このままでは大変不便です。

 

◆修理の流れ

  • 端末を丁寧に分解し、電源ボタン周辺のパーツを確認しました。

  • 内部のボタンケーブルが劣化しており、接触不良を起こしていることが原因と判明。

  • 新しい電源ボタンパーツに交換し、動作テストを実施しました。

 

◆修理結果

交換後は電源ボタンがしっかり反応し、問題なく画面のオンオフや再起動ができるようになりました。お客様にもその場で動作を確認していただき、「また安心して使えます!」と大変喜んでいただけました。

Google Pixelシリーズは精密な構造をしているため、自分での分解はリスクが高い修理です。もし電源ボタンやその他のボタンが効かないなどのお困りごとがあれば、ぜひ当店にお任せください。

スマホ修理工房大和店では、Pixelシリーズの修理も対応可能です!お気軽にご相談ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------
スマホ修理工房 大和店
営業時間:10:00-19:00
定休日:毎週月曜日
TEL:046-293-0519
住所:神奈川県大和市大和東2-8-16
小田急線・相鉄線大和駅から徒歩4分

店舗情報

大和店
046-293-0519
営業時間:10:00~19:00 / 定休日:毎週月曜日
住所:〒242-0017
神奈川県大和市大和東2-8-16
最寄駅:小田急江ノ島線大和駅・相鉄線大和駅より徒歩4分
対応できる修理
iPhoneシリーズ iPad・iPodシリーズ Androidスマホ Androidタブレット Apple Watch
取扱サービス
中古端末 買取

大和店からのその他修理日記

液晶表示不良とバッテリー劣化を同時に改善!iPhone12修理事例【スマホ修理工房大和店】
ガラス割れ修理・液晶交換

液晶表示不良とバッテリー劣化を同時に改善!iPhone12修理事例【スマホ修理工房大和店】

こんにちは!スマホ修理工房大和店です!今回は iPhone12 の修理事例をご紹介いたします。 ご相談内容 お客様から「画面がうまく表示されず見づらい」「さらに電池の減りも早く、1日もたない」とのご相談をいただきました。液晶の表示不良に加え、バッテリーの劣化も同時に進行していたようです。 修理過程 まずは端末を分解し、内部の状態を確認しました。液晶はやはり不良が発生しており、表示が乱れる症状が出ていました。 次にバッテリーを確認したところ、最大容量が大きく低下しており劣化が進んでいることが分かりました。 作業は 液晶交換 と バッテリー交換 を同時に実施。液晶パネルを新しいものに交換し、バッテリーも新品に取り替えました。 修理後は表示もクリアになり、電池持ちも改善されたことを確認しました。 修理結果 無事に 液晶表示不良とバッテリー劣化が同時に改善 され、お客様にも「まるで新品みたい!」と大変喜んでいただけました。 画面不良とバッテリー劣化を同時に修理することで、端末をより長く快適にご使用いただけます。もし同じようなお悩みがありましたら、ぜひスマホ修理工房大和店までご相談ください! -------------------------------------------------------------------------------------------スマホ修理工房 大和店営業時間:10:00-19:00定休日:毎週月曜日TEL:046-293-0519住所:神奈川県大和市大和東2-8-16小田急線・相鉄線大和駅から徒歩4分
AQUOS R3の電池の減りが早い症状もバッテリー交換で解決!【スマホ修理工房大和店】
バッテリー交換

AQUOS R3の電池の減りが早い症状もバッテリー交換で解決!【スマホ修理工房大和店】

こんにちは!スマホ修理工房大和店です! 本日は AQUOS R3 をご利用のお客様から「電池の減りがとても早く、1日持たなくなってしまった」というご相談をいただきました。スマホのバッテリーは消耗品のため、長く使用していると充電の持ちが悪くなってしまうことは避けられません。 修理前の症状 お持ち込みいただいた端末は、充電100%にしても数時間で50%近く減ってしまい、外出中はモバイルバッテリーが手放せない状態とのことでした。 修理過程 まずは端末を分解し、バッテリーの状態を確認します。 バッテリーの劣化が進んでおり、交換が必要と判断。 専用の工具を使い、慎重に劣化したバッテリーを取り外します。 新しいバッテリーを取り付け、動作確認を実施。 充電・放電のチェックを行い、問題なく動作することを確認しました。 修理結果 交換後はバッテリーの持ちが改善し、快適にご使用いただける状態になりました!これで外出中も安心してご利用いただけます。 スマホ修理工房大和店では、iPhoneだけでなくAndroid端末(AQUOS、Xperia、Galaxyなど)の修理も承っております。「最近電池の減りが早いな…」と感じたら、ぜひお気軽にご相談ください! -------------------------------------------------------------------------------------------スマホ修理工房 大和店営業時間:10:00-19:00定休日:毎週月曜日TEL:046-293-0519住所:神奈川県大和市大和東2-8-16小田急線・相鉄線大和駅から徒歩4分
iPhone8の電池持ちが悪い症状もバッテリー交換で改善!安心して使えるようになりました【スマホ修理工房大和店】
バッテリー交換

iPhone8の電池持ちが悪い症状もバッテリー交換で改善!安心して使えるようになりました【スマホ修理工房大和店】

こんにちは!スマホ修理工房大和店です! 本日は iPhone8 の修理をご紹介いたします。お客様から「最近電池の減りがとても早く、朝充電しても夕方には残量が10%以下になってしまう」というご相談をいただきました。外出先での使用が多い方にとって、電池が1日持たないのはとても不便ですよね。 修理過程 まずは本体の状態を確認したところ、バッテリーの劣化が進んでいることが原因と判明しました。iPhone8を丁寧に分解し、内部のバッテリーを取り外します。バッテリーは基盤と接続されているため、ケーブルを傷つけないよう細心の注意を払って作業を進めました。 その後、新しいバッテリーを装着し、動作確認を行います。電源がしっかり入り、充電や消耗の具合も正常に戻ったことを確認できました。 作業結果 無事に バッテリー交換を行い、電池の減りが早い症状は改善!これでまた安心して1日中お使いいただける状態になりました。 スマホ修理工房大和店では、iPhoneシリーズをはじめ、様々なスマートフォンやタブレットのバッテリー交換を即日対応しております。「電池がすぐ減る」「充電器をつなぎっぱなしじゃないと使えない」などの症状でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください! -------------------------------------------------------------------------------------------スマホ修理工房 大和店営業時間:10:00-19:00定休日:毎週月曜日TEL:046-293-0519住所:神奈川県大和市大和東2-8-16小田急線・相鉄線大和駅から徒歩4分
iPadAir2のバッテリー交換で電池の減りが早く充電器を抜くと電源が落ちる症状が改善【スマホ修理工房大和店】
バッテリー交換

iPadAir2のバッテリー交換で電池の減りが早く充電器を抜くと電源が落ちる症状が改善【スマホ修理工房大和店】

こんにちは!スマホ修理工房大和店です!本日は iPadAir2 の修理事例をご紹介いたします。 ご相談内容 お客様から「電池の減りが早く、充電器を抜くとすぐに電源が落ちてしまう」との症状でご依頼をいただきました。iPadは長年使われることが多いため、バッテリー劣化による不具合が発生しやすい機種です。 修理前の確認 動作を確認したところ、充電残量が残っていても急にシャットダウンしてしまう状態でした。これは典型的なバッテリー劣化の症状です。 修理作業の流れ 専用工具を使用し、液晶パネルを丁寧に取り外します。 劣化したバッテリーを取り外し、新しいバッテリーを慎重に装着。 端末を組み立て直し、起動確認・充電確認・動作チェックを行いました。 修理結果 無事にバッテリー交換が完了し、充電器を外しても安定して電源が入るようになりました。これで安心して長時間ご利用いただけます。 iPadのバッテリー劣化は「電池の減りが早い」「突然電源が落ちる」など、日常使用に大きな支障をきたします。今回のようにバッテリー交換で改善するケースが多いため、お困りの際はぜひスマホ修理工房大和店にご相談ください! -------------------------------------------------------------------------------------------スマホ修理工房 大和店営業時間:10:00-19:00定休日:毎週月曜日TEL:046-293-0519住所:神奈川県大和市大和東2-8-16小田急線・相鉄線大和駅から徒歩4分
iPhone12miniの電池持ちが悪い症状をバッテリー交換でスッキリ解決!安心して長く使えるように!【スマホ修理工房大和店】
バッテリー交換

iPhone12miniの電池持ちが悪い症状をバッテリー交換でスッキリ解決!安心して長く使えるように!【スマホ修理工房大和店】

こんにちは!スマホ修理工房大和店です! 今回はiPhone12miniのバッテリー交換の事例紹介していきます! 今回の修理内容 お持ち込みいただいたのは iPhone12mini です。「最近、充電してもすぐに電池が減ってしまい、1日持たない」というご相談をいただきました。 iPhoneは使い続けていると、どうしてもバッテリーが劣化してしまい、最大容量が低下して電池の減りが早く感じられるようになります。特に毎日使うスマホですから、不便に感じることも多い症状です。 修理の過程 まずは端末をお預かりし、動作確認とバッテリー状態をチェックしました。最大容量の低下が確認でき、劣化による症状であることが判明しました。 修理のため、端末を丁寧に分解していきます。iPhone12miniは防水パッキンがしっかり施されているため、開ける際には慎重な作業が必要です。 既存の劣化したバッテリーを取り外し、新しいバッテリーを組み込みました。その後、再び防水パッキンを施して元通りに組み上げます。 修理後は充電確認や動作確認を行い、問題がないことを確認しました。 作業結果 バッテリー交換を行ったことで、電池の持ちが大幅に改善されました!これでお客様も安心して1日中iPhone12miniをお使いいただけるようになりました。 iPhone12シリーズはまだまだ現役で使える性能を持っていますが、バッテリーの劣化で不便を感じる方は増えています。「電池の減りが早い」「充電回数が増えてきた」と感じたら、バッテリー交換で快適に使えるようになります。 スマホ修理工房大和店では即日対応も可能ですので、お困りの際はお気軽にご相談ください! -------------------------------------------------------------------------------------------スマホ修理工房 大和店営業時間:10:00-19:00定休日:毎週月曜日TEL:046-293-0519住所:神奈川県大和市大和東2-8-16小田急線・相鉄線大和駅から徒歩4分
iPhoneSE3のバッテリー交換で電池の減りが早い症状を改善!【スマホ修理工房大和店】
バッテリー交換

iPhoneSE3のバッテリー交換で電池の減りが早い症状を改善!【スマホ修理工房大和店】

こんにちは!スマホ修理工房大和店です。本日は iPhoneSE3 の修理事例をご紹介いたします。 ご依頼内容 お客様より「最近、電池の減りがとても早く、1日持たなくて困っている」とのご相談をいただきました。外出先で充電が切れてしまうのはとても不便ですよね。 修理過程 まずは本体を分解し、画面を丁寧に取り外します。 バッテリーの状態を確認したところ、劣化が進んでおり、持ちが悪くなっている原因が判明しました。 古いバッテリーを取り外し、新品のバッテリーへ交換。 交換後は動作チェックを行い、充電の確認・起動状態・各種機能をしっかり検証します。 修理結果 新品バッテリーに交換したことで、電池の減りの速さは改善!これで1日しっかり使えるようになり、お客様にも大変ご満足いただけました。 スマホ修理工房大和店では、iPhoneSE3をはじめ、様々な機種のバッテリー交換や画面修理を即日対応しております。「最近電池の減りが気になる…」という方は、ぜひお気軽にご相談ください! -------------------------------------------------------------------------------------------スマホ修理工房 大和店営業時間:10:00-19:00定休日:毎週月曜日TEL:046-293-0519住所:神奈川県大和市大和東2-8-16小田急線・相鉄線大和駅から徒歩4分