こんにちは、スマホ修理工房天神地下街店です👨🔧
夏の終わり、まだまだ蒸し暑い日が続いていますね。残暑で汗をかきながらスマホを操作していて「うっかり落としてしまった…」というご相談が増えています💦
今回は【iPhone11の画面割れ修理】について詳しくご紹介します。
✅ iPhone11で画面割れが多い理由
iPhone11は発売から数年経ち、まだまだ現役で使える人気モデル。ですが、
-
フレームが丸みを帯びて滑りやすい
-
ガラスが広く大画面で割れやすい
-
ケースなしでの使用が増えている
といった理由から、この時期も修理依頼がとても多い機種です。
🛠️ 修理内容と料金目安
当店では、フロントパネル交換で新品のように画面が復活✨
-
画面が割れてタッチが効かない
-
液晶に黒いシミや線が入る
-
ゴーストタッチが起きる
といった症状も、即日で改善可能です。
混雑状況にもよりますが、最短30分〜1時間程度でお渡しできます。
🌞 季節の注意点:「スマホ熱中症」との関係
この時期は「スマホ熱中症」とも呼ばれる端末の高温トラブルが増えています。
画面が割れたまま使っていると、熱の逃げ道がなくなり内部に負担がかかりやすく、バッテリー膨張や基板故障につながるリスクも⚠️
秋は新しいiPhoneの発表シーズン📢✨
「買い替え前にちょっと直して使いたい」
「修理してサブ機に回したい」
というお客様にも人気です。
🎯 当店で修理するメリット
-
天神地下街・西9番街でアクセス抜群🚉
-
総務省登録修理業者で安心
-
データはそのまま、即日修理可能
-
iPhone11以外にもiPhone12、iPhone13、最新のiPhone16シリーズまで幅広く対応
📩 まとめ
「まだまだ使えるiPhone11、画面割れであきらめていませんか?」
残暑の季節はスマホトラブルが特に多い時期です。放置せずに早めの修理で快適に秋を迎えましょう🍂
ご相談・お見積りは無料です。ぜひお気軽にスマホ修理工房天神地下街店までお越しください!