こんにちわ、やまこです('ω')ノ
今回はiPad Air第2世代(アイパッドエア2)のガラス割れ修理について紹介していきます◎
スマホ修理工房ではiPhone修理はもちろん、iPad修理やデータ復旧も承っております!
ご相談内容:ガラスに大きなひび割れ…
「落とした時にガラスが割れてしまったけど、映像も出てて普通に使える」とのことでご相談をいただきました。
状態を確認すると、画面全体にひび割れが広がっており、指で操作するのがちょっと怖い状態…。
このまま使い続けるのは危険ということで、タッチパネル交換をご希望いただきました!
ここがポイント!Air2はガラスと液晶が一体型
実はこのiPad Air第2世代、ガラスと液晶が一体型のモデルなんです。
つまり、ガラス割れでも液晶ごと交換になるタイプ💡
一体型ゆえに、見た目はスッキリ・薄型で美しいですが、修理の際は交換コストがやや高めになる特徴もあります。
今回の修理内容:フロントパネル(ガラス+液晶)交換
- まずは割れたフロントパネルを丁寧に取り外し
- 内部にガラス片が残っていないかしっかり清掃
- 新しいパネルを取り付け、タッチ・表示確認
修理後はピカピカ✨ 操作感も快適で、「新品みたい!」と喜んでいただけました◎
やまこ的ポイント:割れたら放置しないで!
iPadのガラス割れは、
- ケガの危険(特に小さなお子さんが使う場合)
- 割れたガラスが内部に入り液晶や基板を傷つけるリスク
- ゴーストタッチや表示不良への進行
など、いろんなトラブルにつながります。
なので、「まだ使えるから大丈夫」は危険かも💦
スマホ修理工房ではiPhone修理・iPad修理どちらも◎
「iPhone修理だけと思ってた!」というお客様も多いですが、実はiPad・タブレット・ゲーム機修理も対応しています。
もちろんiPhone修理のついでにiPad相談もOK♪
まとめ:一体型モデルは早めに修理が安心!
iPad Air第2世代のようなガラスと液晶が一体型のモデルは、
放置すると修理費用がさらに高くなったり、データが取り出せなくなるリスクも。
お困りの際は、やまこが丁寧にご案内しますのでお気軽に('ω')ノ
スマホ修理工房へのご相談、お待ちしております!
最後まで読んでくださってありがとうございました♪
やまこでしたー!