こんにちは!📱
スマホ修理工房天神地下街店です。
今回は「iPhone13を調理中に油の中に落としてしまった💦」というケースでご相談いただきました。水没修理のご依頼はよくありますが、油没はさらに厄介。内部に油が入り込むことで、基板やパーツにべったりと付着し、通常の水分と違って乾きにくく、長時間残るため腐食やショートのリスクが大幅に高まります。今回も内部クリーニングを行いましたが、残念ながら復旧には至りませんでした😢
しかし!
「もうダメかも…」と思っても、諦める前にぜひ当店へ!
油没や水没は時間との勝負です。早期に適切な処置を行えば、復旧できる可能性はまだ残されています。
🔑 復旧率を上げるための「持ち込み前の注意点」
「油や水に落とした!」そんなとき、次のポイントを押さえるだけで復旧率が大きく変わります。
-
電源を入れない・充電しない
ショートの原因になります。つい電源を入れて確認したくなりますが、グッと我慢してください! -
SIMカードやケースを外す
SIMトレイやケース内部にも油や水が入り込みます。取り外して乾燥しやすい状態にしましょう。 -
乾燥させない
「ドライヤーで乾かす」「放置して乾かす」などはNG。油は乾きませんし、熱で基板がさらに損傷することもあります。 -
ラップや密閉袋で保護
持ち込みまで時間がかかる場合は、ラップで包んだり密閉袋に入れ、余計な空気に触れないようにしましょう。 -
とにかく早く持ち込む
時間が経つほど腐食やショートが進みます。“即日でのご相談”が復旧率を上げる最大のポイントです!
油没・水没修理もお任せください!
スマホ修理工房天神地下街店では、分解クリーニング・基板洗浄などの復旧作業を実施しています。
iPhoneはもちろん、Android(Xperia・Galaxy・AQUOS・OPPOなど)、iPad、ゲーム機(Switchなど)も対応!
「もう諦めるしかない…」と思う前に、まずは一度ご相談ください。
天神地下街でスタッフ一同お待ちしています😊✨