スマホを修理に出すの注意点は?画面割れ、バッテリー交換、水没、起動しないなどそれぞれのケースで紹介します!【横浜関内店】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
スマホを修理に出すの注意点は?画面割れ、バッテリー交換、水没、起動しないなどそれぞれのケースで紹介します!【横浜関内店】2023-07-12 [投稿店舗]:iPhone修理工房 関内店
画面が割れた、バッテリー持ちが悪い、水に落とした、起動しなくなった、充電が出来ない等、スマホのトラブルは様々有ります。
今回はそんな症状別にいざトラブルに見舞われた際に修理店に持ち込む前に行うと良い対処方法を紹介します!
①画面が割れた 映像が映らない 画面が緑色になった 映像に線が入った タッチが効かなくなった
上記の様な症状は画面破損のよくある症状です。
こうなってしまうとタップが効かなくなってしまったり逆に勝手に画面操作されてしまったり、大変不便です。
また、特に気をつけて頂きたいのが所謂ゴーストタッチと言われる勝手に画面操作が行われてしまう症状です。
これはスマホのタッチパネルのセンサーが破損したことによって誤作動を起こしている状態になります。
この様になってしまうとロック画面で間違ったパスコードを勝手に連続して入力されてしまいiPhoneであれば「このiPhoneは使用できません」と言う状態になり初期化しなければならない状態に陥る場合がございます。
初期化しなければならなくなりますから、データのバックアップを取られていない方は、写真や連絡先等の大切なデータが全て失われてしまいます。
この様なトラブルを防ぐために画面が異常な動作をした場合は早急に電源を落とす行動が必要となります。
画面の異常動作があった場合、
・電源を切る
画面動作異常があっても何度か挑戦すれば電源OFFできる場合が有るため電源を切る
電源が切れればそれ以上誤動作は起こりません
・充電をしない
充電してしまうとせっかく電源を切ってもまた再起動してしまいゴーストタッチが繰り返される
・タップしてスリープ解除の設定をしていて勝手にタップされ画面がついている場合は、画面がついたら手動でスリープボタンを押して画面を消す
スリープ状態になれば画面ロックパスワードを勝手に押されることは有りません
ただ、これは継続的に起こると思うので根気よく頑張って下さい
②バッテリーの持ちが悪い バッテリー交換したい
この症状の時は内部データをバックアップして頂き、修理店に持ち込んで頂ければ問題有りません。
バッテリー交換でデータが消えることは基本的に有りませんが、イレギュラーで起こるトラブルが無いとも限らないため、念のためにバックアップを取ってから修理店に持ち込むことをおすすめします。
③起動しなくなった 充電できなくなった
この症状の場合ご自身でできることはほとんど残されていないと思います。
電池残量が有るものの充電ができなくなった等の症状の場合はまだ電池残量が残っているうちに可能な限りバックアップを取りましょう。
④お風呂やトイレ、洗面台等で水没してしまった 海に落としてしまった
水濡れの場合、比較的多くのお客様が誤った対応を行い悪化させてしまっています。
これまで私が受け付けたお客様の例を紹介します。
海に落としてしまった。ヤバいとは思ったが水道水でよく洗った。
風呂に落とした。防水だから良いかと思って普通に充電したら使えなくなった。
洗面器に落とした。電源が落ちていたがよく乾燥させて起動した。一瞬使えたがすぐに使えなくなった。
など様々な方がいらっしゃいました。
中でも皆様にもお気をつけ頂きたいのですが、
「お風呂に落としました」と水没端末をお持ち込みのお客様。端末状態に違和感を感じたため『水没した場所はお風呂で間違いないですか?』と水質によって対応方法が変わる為、再確認したところ使用後のトイレでした。
私もこの知識が無かったら、使用後のトイレに落とした物を人に手渡すなら、同じことを言ってしまったかもしれません。
ですが、これは要注意です。
真水、海水、汚水などによって作業内容は変わるためぜひありのままご申告下さい。
では水没した時にできることを紹介します。
・決して電源を入れない 電源がついている場合はすぐに切る
通電しているとショートします。
気になって電源を入れようとする方は多いかと思いますが絶対に電源を入れないで下さい。
・スマホを振って水を出そうとしない
出ません。
中で水が広がって余計に被害拡大します。
・充電しない
ショートするおそれが有ります。
・急いで修理店に持ち込む
結局ですがこれが一番大切です。
水没は水没直後は使用できていることが多いです。
そのため大丈夫だと思いそのまま使用される方が多いですが後にショートしたり、腐食、サビで故障します。
濡れたと思ったらすぐに修理店に持ち込みましょう。
以上がいざという時の対処方法でした。
故障はいつ起こるかわからないのでいつ故障しても良いように覚えて頂ければ幸いです!
ーーーーーーーーーーー来店予約は下記よりお願いしますーーーーーーーーーーーー
〜〜〜店頭修理のご予約はこちら〜〜〜
ーーーーーーーーーー郵送での修理も日本全国より承ります!ーーーーーーーーーー
・修理店に行く時間がない
・最寄りの修理店が遠い
・近場の修理店で修理を断られてしまった
そんな時はぜひ当店へご相談下さい!
他店様で断られてしまった修理でも部品が無いと断られてしまった修理でも、
当店は独自の在庫を確保して幅広い機種の修理を行っております。
万が一復旧しなかった場合でも満額のご請求ではなく、3,300円のご請求のみ
となりますので、諦めてしまった修理でも一度ぜひご相談下さいませ!
郵送修理の流れにつきましては下記をご確認下さいませ!
〜〜〜【郵送修理の流れ、お申し込み】〜〜〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
任天堂スイッチやPlayStationの内部の清掃をしませんか?
排熱問題、異音が回復するかも?
下記よりチェックして下さい!
〜〜〜【ゲーム機内部の清掃・メンテンスについて】〜〜〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhone修理工房 横浜関内店
050-5459-7138全日:10:00〜20:00 休業日1月1日、1月2日
〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3-104 登美屋第7ビル 2F横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅(6B出口) から 徒歩5分 京急線日ノ出町駅 から 徒歩8分 JR関内駅(北口) から 徒歩10分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま